村田さんトップ 何処かで・・・ タヌキを食う? 野池を造る 野池を護る
2015年秋 池上げ 村田さんにメール
 2013年5月21日
 村田親分が野池を造るという事で早速現地を見せていただきました。
 村田邸から車で数分の所です。
この辺りでは麦も作られています。たぶん米の二毛作の裏作として米を刈り取ったあとに種を蒔かれているものと思います。もう少ししたら刈り取りでしょうか。
 ここが野池の予定地です。随分広い場所が確保できました。
 6月18日
 池を造るには水が確実に確保できなければ話になりません。池を掘る前に井戸を掘って水脈、水量を調べたそうです。
 工事が始まりました。
1日目はここまでです。水は十分確保できる見通しがついた為池の大きさは約600トンにしたそうです。この辺りでは園芸をする方なら飛びつきそうな黒土が簡単に出て来るようです。
 池が堀上がりました水が落ち着けば鯉を放せます。
 現場(池)には自社の重機が数機持ち込まれていました。
大きな池ですが若い方(職人さん)の手を借りて2日で掘りあげたそうです。その気になれば1日で堀りあげる事もできるそうです。
プロは凄いですね。
 ソーラを利用した自動給餌器も設置されました。
日に何度でも設定された時間に鯉は餌をもらう事ができます。この機械があれば餌やり時間が気にならず仕事もお出掛け自由です。
 井戸水には鉄分が多い為鯉には良いとは言えません。
何とか水質を変える為知恵と技術の結晶の水路が完成したようです。複雑な形の水路ですがここを通った赤錆色の水は青白い輝く水に変わるそうです。
 水路の水と池の水の色を比較してみてください。随分違うものですね。
 池の水は赤錆色ですが水路を通った水は池に適した水に変化します。理想の野池も間もなくですね。
 日本で記録的暑さのこの地域、この時季さぞかし大変な作業だったでしょうね。
私の所(東京)で35℃を記録した日、この地域の温度は39,5℃の猛暑で大変な暑さだったそうですが、この池の周りに来ると随分暑さがやわらぐそうです。
 良い発見もありましたね。暑い日に親分がいなくなったらここで一服と考えるべきですね。
 3番目の孫の悠夏ちゃんです。
お父さん、おじいちゃん達が頑張れるようここで天使のように見守ってくれていたそうです。もう少ししたら優秀なオペになりそうですね。
楽しみです。
悠夏ちゃん有難う。
村田さんトップ 何処かで・・・ タヌキを食う? 野池を造る 野池を護る
2015年秋 池上げ 村田さんにメール
2011.10.27