見やすい大きさを選んでください。(InternetExplorer ver5 以下では正しく表示されません) IEのダウンロードはこちら
写真画像のため、表示に時間がかかることがあります。ご了承ください。
西多摩新聞2005年7月29日(金)
〜私のコメント〜
昨年に続き今年も仔鯉の配布をさせて頂きました。
昨年は1000匹を用意しましたが多くの方が見えた為、1000匹を追加しました。
今年は2000匹を用意し皆さんが来てくれるのをお待ちした所、期待通り、多くの方々に来て頂きました。昨年来て頂いた方も、その後の飼育状況を報告しに来て下さり、鯉談義に花が咲きました。
来年は1メートル近い大きな紅白の仔鯉を準備しようと考えています。
鯉の様子がおかしいナー、変だナーと感じた時はいつでも連絡を下さい、お答えします。
元気に育ってます!    稚魚を差し上げた方とのメール交換
メールの内容
稚魚を差し上げた青梅市在住のTさん 昨年9月の西多摩新聞を見て、17匹の稚魚を譲っていただいた
青梅市在住のTと申します。
今現在も17匹元気に、私達家族を癒してくれています。
最近になって1匹のエラの状態が気になってメールさせていただきました。
正面から見ると、両方のエラが他の鯉に比べて
めくれているように思います。
エラの病気なのか、元気ならもう少し様子を看ていた方がいいか心配でどうか良いアドバイスをいただけたら助かります。
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。
私(鈴木) おはようございます、鈴木です。
鯉についてですが、鯉は15万〜20万の卵を産みます、その為か奇形の鯉も多く生まれてきます、ですからエラ病等ではなく奇形と思います。
仔鯉の中には、目が無いとか尾がシャチホコのように曲がったものもいます。
仮にその鯉が1尾だけ角の方にいるとか、餌を食べに来ないなど他の鯉と違う行動をしていたら病鯉と考えられます。

最高にうれしいですね。ご家族で可愛いがって頂き有難う御座います。
大きくなりましたか、鯉は水槽の大きさ、尾数により大きさはある程度調整出来ます。大きい鯉も良いですが、金魚の様に小さいのも、又良いですね。
今年も秋になりましたら、皆さんにもらって頂こうと考えています、その時にはお立ち寄り下さい。
鯉についての、お話はいつでもお気軽にどうぞ。
稚魚を差し上げた青梅市在住のTさん お忙しい中、丁寧に有難うございました。
元気があるかどうか、様子を看ていきますね。
様子が変わりましたら、また教えて下さい。

17匹の鯉達は、大きい仔で12cm位、小さい仔で6cm位です。
この仔は、今も金魚掬いの和金のようですが譲り受けたときには、ヒゲもあるかどうか判らない程でした。
ヒゲが確認できた時は、子供達と「あった!あった!金魚じゃなかったね!」と笑い合いました。
大きく育ってしまうと、我が家では飼うことが出来ないのでこのまま水槽で身近において楽しんでいきたいと思っております。

また何かの時には、どうぞ宜しくお願い致します。